らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

イカ墨カレーとターメリックライス

週に一度のチートデイ\(^^)/

イカスミのリゾットで使った「イカ墨」

まだまだたくさんあるので、カレーもイカスミバージョン😋

色と健康

以前の仕事がら「色」にはこだわりがあるサイヤG

  • 飲食業で「色(ばえ)」は大事!
  • 照明ビジネスでは「発色」は命!

最近は、自己流のメシを作っていますが「色」は意識している。

もちろん見栄えもあるが、野菜や果物が持つ「色素」成分は

さまざまな生活習慣病の予防につながるため注目されている。

  • トマト、にんじんに含まれる「カロテノイド(黄・橙・赤)」
  • ほうれん草や小松菜などに含まれる「クロロフィル(緑)」
  • ブルベリーに含まれる「アントシアニン(紫)」
  • 大豆に含まれるフラボノイド(白・黄)

カラダに対する栄養成分も「色」に大きく関係するが

脳にも「色」は多大な効果があることがわかっています。

色別の心理的効果

脳への影響は、体内に入れる食べ物(色素)に関連し紐づいていますが

色別で様々な印象を、自分自身や他人に対して与えます。

  • アドレナリン(脳の活性効果)の分泌を促す
  • 心拍数が上がる
  • 緊張状態を与える
  • 食欲増進
  • 人を元気づける
  • 神経を興奮させる、うつ病の衰弱に効果がある
  • 消化不良、胃炎、糖尿病に効果
  • 軽い感じを与える
  • 鎮静効果、緊張緩和、催眠作用
  • ストレスの減少
  • 解毒効果、殺菌作用
  • 目の疲労を休める
  • 精神を安定させる
  • 集中力に効果がある
  • 発汗を抑制する
  • 血圧、脈拍の低下
  • 想像力、創造的な効果
  • 自然治癒効果
  • 不安、ストレスの軽減
オレンジ
  • 食欲不振を治す
  • 前向きな気持ちになる
  • 内分泌を活性化
  • 健康的、躍動感を感じさせる
黄緑
  • 穏やかさ、安らぎ、落ち着きを感じさせる
  • 安心感を求める心
  • 心身のリラックス
  • 安心感、安定感を感じさせる
  • 赤の情熱、黄色の明るさを両方、兼ね添えている
  • 重い感じを軽くする効果
  • 爽やか、清潔感
  • 緊張感、警戒心のイメージ
  • どっしり感、重量感
  • 相手に強い意志を感じさせる
  • 自信を与える
  • ひきしまって見える
灰色
  • 脳機能の低下
  • エネルギーの低下
  • 大人ストレスを和らげる
  • 地味なイメージ

皆さんも、意識したり、また知らずと選んでいる服装や家の内装

その時の心理状態などに左右されているのではないですか。

 

赤いちゃんちゃんこ「血液のめぐりを良くするお年頃」に必需な色!

お葬式で「ゲッツ!」ダンデー坂野のようなスーツではまずい

のだ。

「色のTPO」知っておけばストレスは減るし、他人に与えることも無い!

イカ墨カレーとターメリックライス

今日のレシピは、そんな「色効果」を意識したイカスミのカレーです。

黒・・・イカの旨味を自信をもって^_^

黄色・・・週に一度の「チートデイ」なので喜びのメシ

赤・・・カレーにはアドレナリンが出まくる福神漬

緑・・・バジルの葉で、ガツガツせずに落ち着いて食べよう😋

▶︎材料(1人分)

  • ご飯・・・240g (2膳分)
  • ターメリック・・・小さじ1
  • バター・・・大さじ1
  • パセリ粉・・・小さじ1
  • カレールー・・・1ブロック
  • トマト缶・・・1/3
  • 水・・・150cc
  • 炒め玉ねぎ・・・1/4個
  • イカ・・・50g
  • イカ墨・・・大さじ1
  • ゆで卵・・・1/2個
  • バジルの葉・・・適量
  • 福神漬け・・・適量

▶︎作り方

  1. ご飯を炊いて、そこにターメリックとバターを加えて全体が黄色くなるように和える。パセリ粉も加える。
  2. フライパンにオリーブオイルをひいて玉ねぎのみじん切りを炒め、缶詰トマトを加えさらに炒める。トマトの水分が飛んだら、適当な大きさに切ったイカを加えて炒める。水とカレールー、イカ墨を加えてカレーソース完成
  3. 1のターメリックライスをドーナッツ型に入れて、お皿にもり、中心部空洞にイカ墨カレーを注ぐ。
  4. ゆで卵のスライス、福神漬け、バジルの葉を飾ったら完成です。

▶︎MEMO

「どんだけー!」ってくらい黒くなったカレーですが

見た目と違って、まろやかな味です。

もちろんコクもある、黒だけに😎

 

ゴハンでいただきましたが、気分はアゲアゲになるし、満腹感も

すごかった。

これで栄養管理バッチリとくれば、サイコーのチートデイだ。

色と栄養管理

何々がカラダにいい

これが栄養あると言っても、1番大事なのことは栄養バランス。

 

カロリーや糖質量も気になりますが

「色」たくさんの色を取り入れた食事をすることで

栄養バランスも取れるはず。

 

白飯やパンだけでも良くないし

野菜だけ食べていても✖︎

茶色のお肉ばかり食べていれば、いつでも攻撃的になるかもしれない。

 

バランスの良い食事、色も意識して食卓、あざやかにしませんか👍

《プライベートでもビジネスでも役立つ!カラーコーディネイト》

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村