らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

沖縄産イカスミのリゾット

沖縄ではイカ墨が食堂や家庭で日常的に、よく食べられています。

今回は「イカ墨」を家庭で気軽に楽しめるレシピを考えました。

イカスミ汁

沖縄の郷土料理「イカスミ汁」

真っ黒な汁物料理で、具にはイカは入れますが

他にも豚肉、島豆腐、にがなと呼ばれる野菜や、他の葉物野菜も入れる。

 

沖縄では「アオリイカ」が取れるのでよく使います。

体長も50cmはあり、重さも2キロ以上。

体内のスミ袋も大きく、しっかりきっちりと料理に使う。

 

琉球王国では「医食同源」の考えをもとに

薬膳料理として食べられていました。

 

イカスミパスタで有名になった感もありますが

イカスミは、見た目とは違いイカの身だけでは、味わえないコク旨味、風味が

あります。

イカスミの特徴や効果効能

沖縄のスーパーではイカスミ、色々な種類が売られています。
  • イカ墨の色素は、抗酸化物質のメラニン
  • 高い粘着性で抗酸化作用、整腸作用がある
  • 血行促進の効果もあり、沖縄では産後の栄養食として食べられてきた
  • 脂質が少なく、低カロリー
  • 細胞の再生やエネルギー代謝を促進するビタミンB2が豊富
  • ビタミンE動脈硬化の予防、コレステロールの低下に効果がある

沖縄の郷土料理、イカスミ料理は

琉球王朝時代に、中国から伝わったもので王族の一部しか食べることが

できなかったそうです。

イカスミ料理は、薬膳料理と言われる所以です。

イカ墨のリゾット

沖縄ではスーパー店頭にイカ墨が、ボトルに入って何種類も売られている。

タイトルは、リゾットなっているが

無水鍋で炊くだけなので簡単!

▶︎材料(3〜4人前)

  •  お米・・・2合
  • イカスミ・・・大さじ1
  • イカゲソ・・・200g
  • 玉ねぎ(みじん切り)・・・1/2個
  • にんにく(みじん切り)・・・小さじ1
  • ローズマリー(生)・・・2本
  • コンソメスープの素・・・小さじ2
  • 水・・・400cc
  • バター・・・30g
  • 塩・黒コショー・・・少々
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • プチトマト(バジル風味酢漬け)・・・適量
  • バジルの葉・・・適量
  • パルメザンチーズ・・・お好み
👉バジル風味酢漬けトマト

《プチトマト(12個)を酢(50cc)と水(50cc)、半々にしてドライバジル、ハチミツ(大さじ2)と塩(ひとつまみ)を加えて漬けるだけ》

▶︎作り方

  1. イカゲソを一口大、適当な大きさに切ってレンチンもしくは軽く火を通しておく。
  2. フライパンで、オリーブオイルをしいて(刻んだローズマリー・みじん切りタマネギ・みじん切りニンニク)をよく炒める。
  3. 無水鍋に(お米・コンソメスープの素・水・1のイカ半分)を加入れて、沸騰したら弱火にして12分、火を止めて15分、蒸らす。
  4. 蒸らしたら、仕上げにバターを加えて全体を混ぜる。塩とコショーで味を整える。
  5. お皿に黒いリゾットをもって、残り半分のイカゲソとバジル風味のプチトマト、バジルの葉を飾って完成。お好みでパルメザンチーズをふっていただきます。

👉ご飯も炊ける無水鍋

▶︎MEMO

イカスミパスタ、ハマる人多いですが

このイカスミリゾットも、まあ美味しいこと。

 

一口、ヒトクチが愛おしいほど美味しい。

バジル風味のプチトマトも、いい相棒で口の中をさっぱり爽やかに

リセットして、またイタダキマス😋

 

白ワイン、辛口と一緒にいただくイカスミのリゾット

本日も、幸せのひと時でした。

 

 

 

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村