らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

朝からやる気が出る「さんぴん茶の効果効能」

f:id:rasikusinaiG:20210411080152j:plain

沖縄では定番のお茶「さんぴん茶トリビア(豆知識)です。

さんぴん茶

さんぴん茶は、中国のジャスミン茶と似ています。

もともとルーツは同じ。

 

沖縄県民なら常備している、さんぴん茶

コンビニでも自販機でも

何種類もあって、それぞれ味も香りも

ちょっとづつ違う。

 

全国の

沖縄料理屋やコンビニでも見かけるようになりましたね。

さんぴん茶名前の由来

さんぴん茶の名前は、中国由来です。

琉球王国では14世紀から16世紀にかけて

中国との交易がさかんで、その頃に伝来したようです。

 

名前も、中国語、発音の

「シャンピェンチャ(香片茶)」が由来。

沖縄方言で「さんぴん」と呼ばれるように

なったとさ(^O^)

さんぴん茶ジャスミン茶の違い

さんぴん茶ジャスミン

同じと思っている人も多いのですが

使用している茶葉が違います。

 

さんぴん茶

ウーロン茶にジャスミンの香りをつけるのが主流。

 

ジャスミン

緑茶などにジャスミンの香りをつけた

フレーバーティー

 

メーカーや配合により

香りの強さや味わいが

違うので、さんぴん茶の飲み比べも楽しい。

さんぴん茶ルーツ

f:id:rasikusinaiG:20210411085408j:plain

さんぴん茶

全国区、メジャーになる前

沖縄では

あったかくして飲むのがあたりまえだったみたい。

30年前、1990年代のころのお話しです。

 

今のように、冷たくして

お店で売られるようになったのは

沖縄ポッカコーポレーションの初代社長で

現会長の水田正明さんの発案です。

 

沖縄素材なら

何でも形(ドリンク)にしようと奮闘して今の

メジャー化につながっているようです。

今では全国区になっているコンビニやスーパーで見かける

こんな商品も沖縄ポッカ、水田氏の発想と行動で生まれました。

さんぴん茶で沖縄気分f:id:rasikusinaiG:20210411090243j:plain

さんぴん茶の原料となっているジャスミンの花

には「ベンデルアセテート

という香り成分が含まれています。

「ベンデルアセテート」効果効能
  • 自律神経を整える作用
  • ストレスをおさえる
  • 脳をリラックスする

ジャスミンのさわやかな香りは、集中力を高める働きもあります。

さんぴん茶の注意点

さんぴん茶は、緑茶などベースにしているため

カフェインも多く含まれています。

 

脳を活性化するのにはいいですが

睡眠を抑制するので

就寝前とかやめておいて朝起きて飲んだり

日中に飲むのが良さそうですね。 

 

気分が落ち込んたり

やる気が出ないな〜

と言う時は・・・

さんぴん茶を飲んで、やる気を出しましょう😄

 

 

 

お役立ち情報となったら

ポチッと応援よろしくです(^O^) 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村