らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

ドラゴン妻も喜ぶ「ゴーヤの肉詰めトマト煮」

f:id:rasikusinaiG:20210626230651j:plain

トマト缶を使って

ゴーヤを美味しくいただきます。

ドラゴン妻に捧げる料理😆

《目次》

毛細血管まで鍛える

f:id:rasikusinaiG:20210627065411j:plain

血管が老化するとカラダあちこちに

支障が出ます。

 

もしアナタが細胞がどんどん増えるお年頃を過ぎて

いるのなら

脳や心臓の太い血管ばかりできなく

毛細血管を鍛える必要があります。

 

血管の中の99%は毛細血管です。

全身の細胞に酸素や栄養素を運ぶため

お年頃になったら

パワーのある効率の良い食材を選びましょう。

ゴーヤとトマト

夏野菜のゴーヤとトマト

をいただくと

血液や血管にとって良い効果が得られやすい😋

ゴーヤ栄養

f:id:rasikusinaiG:20210626224821j:plain

タネとワタは栄養の宝庫! タネは硬いので除きますがワタはできるだけ残しましょう。

ゴーヤはビタミンC、葉酸が豊富に含まれています。

ゴーヤ特有の苦味成分「トリテルペン」

血糖値の上昇を抑える効果があるため

生活習慣病の未病に良い。

 

ゴーヤは加熱しても栄養素が

失われにくい。

トマト栄養

f:id:rasikusinaiG:20210626224951j:plain

トマトは、抗酸化パワーのあるβカロテンのほか

リコピンを多く含んでいます。

トマトの赤い色を与えているリコピンも高い

抗酸化力に優れています。

 

血液中の善玉コレステロールも上昇させる働きが

あるので、動脈硬化を抑える効果があります。

 

リコピンは油に溶けやすいので

加熱してオリーブオイルと調理すると

吸収率がアップします。

ゴーヤの肉詰めトマト煮

f:id:rasikusinaiG:20210626230724j:plain

加熱処理をしているトマト缶詰ですが

イタリアやスペイン地方など、加熱に強い種類のトマト。

トマトの皮が赤い=リコピンの多いのも特長です。

 

外国産の缶詰と言っても

栄養素は国内産フレッシュなトマトと同等か

それ以上あるので、積極的にお料理に使いたい。

▶︎材料(4人前)

  • ゴーヤ・・・1本
  • ◎鶏ひき肉・・・150g
  • ◎塩・コショー・・・少々
  • ◎おろし生姜・・・小さじ1
  • ◎片栗粉・・・小さじ2
  • ◎酒・・・小さじ1
  • トマト缶・・・1缶
  • コンソメスープの素・・・小さじ1
  • 刻みニンニク・・・小さじ1
  • 粉チーズ・・・適量
  • 黒コショー・・・適量
  • 鷹の爪・・・適量

▶︎作り方

  1. ゴーヤの両端をカットして中のタネとワタを箸などを使って、かき出します。
  2. 鶏ひき肉と◎材料(塩・コショー・お酒・おろし生姜・片栗粉)を混ぜて、粘り気のあるミンチ状にして1のゴーヤに両端から詰め込みます。加熱すると肉が縮むので隙間がないよう、ぎっしり詰め込みます。
  3. 1.5cmくらいの厚みに輪切りカットします。
  4. フライパンにオリーブオイルを引いて刻みニンニクと鷹の爪を香りが立つまで炒めます。
  5. 4に3の肉詰めゴーヤを両面を焼き色がつくまで炒め、トマト缶とコンソメスープの素を加えて7分ほど煮込みます。
  6. お皿にもって粗挽き黒コショーと粉チーズをふりかけて完成です。

▶︎MEMO

f:id:rasikusinaiG:20210626230757j:plain

ゴーヤの肉詰めトマト煮を

ワインのお供にしたサイヤGは、そのままいただきましたが

我が家のドラゴンさま

なぜドラゴンかはこちら記事で😆

gantokurasu.hatenablog.com

ドラゴン妻は、

いやドラゴン様はパスタのソースにすると言って

たっぷりのパスタで召し上がりました。

 

チキンの旨味

ゴーヤとトマトの夏の香り

食欲をそそり、ドラゴン様はよりパワーをまして

天高く舞い上がっていく🐉

 

たっぷり目のオリーブオイル

粉チーズと黒コショーたっぷりかける

レシピのポイントですのでお忘れなく!

トマト缶のススメ

最近、我が家では

成長期の子どもたちは、フレッシュトマト

いいオトナたちは、トマト缶を食べます。

 

トマト缶って本当に便利!

  • 保存がきいていつでもトマト
  • トマト本場の外国産の缶詰は安くて栄養満点
  • 料理の見た目をよくしてくれる、アゲアゲ気分になれる
  • ヘタ取り、湯むきなど必要なく時短料理に便利
  • 煮込み、焼き物・蒸し物・揚げ物のソース、スープに万能な食材

カラダメンテナンスや防災備品として

食材ストックするなら

トマト缶がおすすめ👍

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村