らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

沖縄本島の北部にある山原(ヤンバル)の歩き方

山原と書いてヤンバルと呼ばれる地域

地域として明確な区分はありませんが

沖縄本島の北部には、山や森林など自然が多く残っていて神秘的で魅力な場所です。

やんばるの森

ヤンバル地方・大宜味村の風景

沖縄の玄関口、那覇空港那覇市から車で2時間くらい走ると

ヤンバルと呼ばれる地域に到着。

 

名護市以北を指す場合もあるし、ヤンバルの森が群生している場所を

指して言う場合もある。あまり区分は気にしなくて良いと思う。

 

沖縄本島は縦に考えると南端からから北端まで150kmくらいあります。

車の移動手段しかありません。

高速道路が縦断しているため、法規速度に従いひたすら走れば2時間くらい。

 

沖縄の街並みや街あそび、リゾート地の華やかさとは

かけ離れた別世界が広がっています。

ヤンバル地方

www.okinawa-kaeru.net

さまざまな観光スポットや面白いアクティビティーなどSNSや雑誌などで紹介されてい

ます。

ヤンバルおすゝめハイキングコース紹介します。

ヤンバル国立公園「大石林山」


www.youtube.com

ウチナンチュ那覇市の周辺や北部以外に住んでいると

なかなか遠出しない地域ですが、最近ニュースでも開発やテーマパーク構想など

賑わしている。

 

観光産業や地域雇用などにとっては良いことなのだろうが

ぜひ自然との共生、考えてほしい。神秘な森でいてほしいと思うサイヤG。

コーヒーベルト・沖縄

コーヒー豆の栽培▶︎収穫▶︎焙煎▶︎粉砕▶︎抽出して飲み物に

また事業創成としても注目を集めている地域です。

コーヒーやチョコレートの栽培が始まっています。

6次産業」が注目を集めている。

  • 1次産業(農林、漁業)
  • 2次産業(生産、製造業)
  • 3次産業(販売やサービス業)

1✖︎2✖︎3で6次産業というわけだ。

地元の雇用促進や活性化

がんばれ、ヤンバル・沖縄です😁

 

コーヒーの生産といえば、世界3大生産地であるブラジルやインドネシアケニア

ですが「気候の環境」が整っている地域です。

コーヒーの生産に必要な条件

  • 安定した降雨
  • 年間通して18度から23度
  • 水捌けの良い土壌
  • 標高1000メートル以上

このような条件を満たすコーヒーベルトと呼ばれる地域で生産されます。

コーヒーベルト

www.cairn.co.jp

沖縄は、ぎりぎりコーヒーベルトに入っており

ヤンバル地域だと、気候の条件も当てはまります。

2014年ごろから各種プロジェクトが始まって事業化しているものも多く出ている。

 

沖縄コーヒーは、海外のコーヒー生産地と比べると標高が低いため

昼夜の寒暖差が少なく、美味しいコーヒー豆が作れる条件に当てはまらない

という人たちも多かったのですが、ヤンバル地域だとクリアできるところまで来ている。

 

またコーヒー豆につく害虫が、まだ沖縄にはいない!

これは強みだと、コーヒー農園のオーナーが言っていました。

オーナーの説明を受けながら、収穫したばかりの豆を焙煎して飲ましてもらいました。

えぐみの少ないスッキリした味のコーヒーが沖縄コーヒーの特徴です。

 

ちなみにコーヒー、豆から一杯のコーヒードリンクになるには以下の工程が必要

  1. 種をまいて2〜3年後にコーヒーの成木となり花が咲いて実がなる(コーヒーチェリーと呼ばれる)
  2. 完熟した実の中にある種子(豆)を取り出して精製する
  3. 2を好みの加減で焙煎する
  4. 粉砕して、抽出する

書けば簡単ですが、1〜2までは現地の農園、3と4は焙煎業者やお店のマスターやスタッ

フが行います。

中山コーヒー園や沖縄では、1〜4まで行う6次産業が盛んとなっています。

中山コーヒー園

中山コーヒー園のオーナーに話を聞いたこと紹介します。

コーヒーの木は、すごく気まぐれでワガママな木だそうです。

沖縄コーヒーの課題は

  • 台風対策
  • 強い光(紫外線)対策
  • 寒波対策

これらの対策は、ヤンバルの立地条件で対策をしている。

深い森、山林がコーヒーの木を守っているのです。

 

沖縄移住してから、顔を出している中山コーヒー園

最近は観光客も多く訪れている。

地元のウチナンチュも、コーヒー園でヨガ教室を開いたりお茶会を催したりと

活発なコミュニティー活動の場になっている。

くわしくは公式ホームページでどーぞ。

中山コーヒー園

nakayama-coffee.com

沖縄の観光旅行、ビジネスで訪れたら

ぜひ、立ち寄ってほしい場所です。

 

サイヤG、11月に遊びに行った時

中山コーヒー園のオーナーやコーヒーショップの運営者に許可をもらって

撮影したドローン動画あるので貼り付けます。

 

編集もまだできないためノーカットで😅

どこからどこまでがコーヒー園かわかりませんでしたが、雰囲気

楽しんでください。


www.youtube.com

ただし、コーヒー豆の収穫や焙煎、ゆっくりコーヒーをいただくと少なくても半日

かかります。那覇から行くなら1日は、時間とってほしい場所なのでよろしく。

ヤンバルの極上おまけ情報

サイヤG的にこれから大事な場所となりそうなヤンバル

そんなヤンバルで県産チョコレートに挑戦している人や会社がある。

例の6次産業モデル!

読者にご紹介したい場所です。

OKINAWA CACAO

okinawacacao.com

コーヒーにも泡盛にも合うチョコレート。

お子ちゃまには美味しくない大人のチョコレート🫕

ヤンバル、いや沖縄の名産品@名店になるのは間違いない!

《お店に行くのが待ちきれない人はコチラで》

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村