らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

糖質カットの手羽先スパイス・スープカレー

沖縄も肌寒くなってきました。

糖質カットしたスパイスで作るスープカレーで温まります。

デブはカレー好き

私含む、世間一般的なデブはカレーが大好き

  • 流動食的に食べられ、おいしく食べる(よく噛まないデブ)
  • トッピングはとんかつ(揚げ物デブ)
  • ルーもご飯も大盛り0rおかわり(食べ過ぎデブ😋)

糖質も脂質(カロリー)も過多となるので、当然のように太る。

週一ペース、それ以上でカレー食べていればなおさら。

 

日本独自な市販の「カレールー」

美味しく、簡単に食べられるよう糖質も脂質もたっぷり入っている。

 

日本にはカレー好きのデブ多いが

インドやパキスタン、毎日カレー食べていてもデブは少ない。

スパイスカレーのメリット

デブばかりの問題ではないが、カレーをスパイスで作ると糖質や脂質(カロリー)を半分

にすることも可能です。

もちろん、具材のチョイスや食べる量にもよりますがね・・・

 

サイヤG、糖尿病からの脱出をはかり、大好きなカレーはスパイスに変えました。

おウチでは、スパイスやカレー粉だけで作る。

お外では、スパイスカレー専門店に入ることにしています。

 

ダイエットに、生活習慣病の予防に、アンチエイジング

糖質や脂質を下げた食事を続けることは大事!

 

カレー大好きな日本人

スパイスを上手に使う方が良いと思う。

特に大人、シニアのお年頃は、余分な糖質や脂質は摂らない方が良い。

スパイスカレーのメリット
  • お肉や魚介類など工夫して糖質やカロリーを落とせる
  • 白米も美味しいけれどスパスイカレーに合う玄米、雑穀米、インディカ米などで血糖値を上げない
  • トマト、豆類、茄子などの抗酸化力のある野菜と一緒にいただく
  • スパイスの健康効果で身体がポカポカ、血の巡りも良くなる

美味しくて健康に良いスパイスカレー続けたいですね。

手羽先スパイス・スープカレー

今日のレシピ、ポイント3つ

  1. 具材はオーブン焼きにしてカロリーカット
  2. カレースープは鍋ひとつでカンタン調理
  3. カレーの味に正解は無い! 毎回オリジナルでもそれはそれで良しとしよう😋

▶︎材料(4人分)

《スパイスカレーのルー》

  • 玉ねぎ・・・1個
  • 炒め用油・・・大さじ2
  • にんにく(みじん切り)・・・2かけ
  • 生姜(みじん切り・・・1かけ
  • ローズマリー(フレッシュ)・・・3本
  • ガラムマサラ・・・大さじ1
  • コリアンダー・・・小さじ2
  • ●クミン・・・小さじ2
  • ●カルダモン・・・小さじ1
  • ●粒黒コショー・・・小さじ1/2
  • ●SBカレー粉・・・大さじ4

《具材》

  • 手羽先・・・・12本
  • ◎ジャガイモ・・・1個
  • ◎ニンジン・・・1本
  • ◎ピーマン・・・4個
  • ブロッコリー・・・2房
  • ◎シイタケ・・・4枚
  • コンソメスープの素・・・大さじ1
  • 水・・・1,500ml
  • ハチミツ・・・小さじ2
  • 塩・・・少々
  • インスタントコーヒー・・・小さじ1

▶︎作り方

👉具材はオーブンで焼きカロリーOFF

本格派のカレールーは、鍋ひとつで簡単調理。

  1. ジャガイモ、ニンジンを一口大に切って、オーブン皿にクッキングシートを敷いて手羽先と一緒焼く。ブロッコリー、ピーマン、椎茸は途中で加えて焼く。
  2. 1の焼けた具材を別なお皿に取っておく。
  3. オーブン皿に残る旨味スープや脂も別に取っておく。
  4. 鍋に油をひいて、にんにく・生姜・ローズマリーを香りがたつまで炒めて、みじん切り玉ねぎを加えアメ色になるまで炒める。そこに●スパイスを全部加えてさらに炒める。
  5. 4のルーに水を加えて15分ほど煮込む。3の旨味スープや脂も加えて煮込む。仕上げに塩・ハチミツ・インスタントコーヒーを加えて味を整える。
  6. お皿に2の焼いた具材を並べて、お皿の淵から5のスープを注いで完成です。
  7. ご飯は、ターメリックで炊いたので綺麗なイエロー。

▶︎MEMO

具材は、カレーと煮込んでいませんが

素材の味として美味しく、スープカレーにつけて食べるとなおうまい!

 

手羽先なんぞ

ジューシーで細い骨の周辺なんかシャブリついていただきました。

よく炒めた玉ねぎとスパイスが合体したスープカレー

絶妙の辛さ、甘さ、旨味です。

 

ピーマンは焼き過ぎてしまった😂

 

インスタントコーヒーも香りやコクだしに役立って

いい仕事してます。

はじめてのスパイスカレー

スパイスカレーというとハードル高く感じるかもしれませんが

実際には意外と簡単にできます。

ただし、より美味しくするには、スパイスの扱いや投入する順番などプロのレシピや入

門書など参考にしたほうが早い。

 

自己流で失敗を繰り返してきたサイヤGとしては

おウチでスパイスカレーを楽しむためのアドバイスが3つ。

  1. まずは、スパイスの基本4種類(香りのクミン・仕上げの香りコリアンダー・色づけターメリック・辛味のカイエンペッパ)を使いこなす

  2. カレーの味に正解は無し! その時々のカレーを楽しめ
  3. カレーの具材は無限、色々と挑戦しよう

スパイスは、古(いにしえ)から人を惹きつけてやまない

カラダも欲するし、味覚も新たな発見がある。

スパイスカレーを食べて、テンション上げて大切な人たちと人生を楽しみましょう。

スパイスカレー・過去記事はこちら

www.rasikusinaig.info

www.rasikusinaig.info

www.rasikusinaig.info

www.rasikusinaig.info

www.rasikusinaig.info

www.rasikusinaig.info

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村