らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

「乳酸菌ファースト」大事なのはキムチの気持ち

サイヤG、キムチが好きなのだが

何もわかっちゃいない。

韓国には何回も行ったが食べるだけ。

キムチが健康に良いワケ

昔はソウルでも裏通りではよく見かけた風景

韓国ですが

サイヤG、仕事では自社製品をパクられたりして痛い目にあった。

しかし、どの食べ物も抜群にうまいし

健康に良いので韓食はやめられない。

 

特に好きなのが「キムチ」

これは毎日食べても食べ飽きない。

  • 納豆に良し
  • 焼肉に良し
  • ラーメン、うどん、沖縄そばの副菜に良し

ゴハンだろうが麺類だろうが、お供。

うちのトコさんは最近

パンにのっけチーズで焼いて食べていた。

 

いずれにしても「キムチ」美味しいことは誰でも知っているが

健康効果はどこにある?

キムチの「乳酸菌」はどこからやってくるの?

キムチ乳酸菌

リンゴの皮や野菜の乳酸菌が自分の糖質で発酵する

腸活に良いとされている「乳酸菌」

ヨーグルトよりも効果が良いとされているキムチの乳酸菌

一体、どこから、やってくるのだろう???

どうしたらできるのだろうか。

 

まずは「乳酸菌」について

実は乳酸菌はどこにでもある、いるんです!

  • 野菜の皮
  • 果物の皮
  • お米の表面
  • 牛乳
  • 手のひら

どこにでも存在しています。

これら「乳酸菌」は過酷な自然環境の中で生き延びていますが

もともとあった栄養素を分解(発酵)して、別な栄養素に変身します。

 

キムチなどは、野菜や果物(りんご、梨など)の持つ糖分を分解する。

魚醤やジャン(韓国味噌)などタンパク質や糖分を分解する。

そして、アミノ酸・旨味成分・ビタミンB群や爽やかな酸味「乳酸菌」になる。

 

キムチの材料、調味料となる「塩」「唐辛子」「ニラやネギ」などには

殺菌成分を含む材料も多いため、植物性乳酸菌は、強靭で、ちょっとやそっとでは死なない。

  • 冷蔵庫のような低温でも発酵が進み美味しいキムチになる!
  • ほったらかしでも発酵が進む
  • ゾンビのような力で胃腸の中まで届く!

ただし、注意点として「乳酸菌」はその土地土地で

住み着いている乳酸菌が違うため、韓国と日本では、少しばかり味が違うものになる。

乳酸菌の違いは、種類が多すぎて化学的な説明はしにくいそう。

 

それぞれ味か違ってくるのは当たり前。

日本で作ればジャパニーズ、キムチになるのは致し方ないそうです。

手作りキムチ

市販のものの中には防腐剤や着色料、保存料の関係で

「乳酸菌」が死滅して少なくなっているものが多い。

そこで、手作りにしてみた。

▶︎材料(2ℓタッパー目いっぱい作れる)

  • 白菜(500g )・・・1/2玉
  • にんじん・・・1本
  • ニラ・・・1束
  • 粗塩・・・大さじ3
  • ●りんご・・・1/2個
  • ●ニンニク・・・5房
  • ●おろし生姜・・・大さじ1
  • ●キムチの素・・・大さじ2
  • ●赤とうがらし(パウダー)・・・大さじ2〜3(お好みで🌶)
  • ●はちみつ・・・大さじ3
  • ◎サキイカ・・・50g
  • ◎塩こんぶ・・・10g
  • ◎干しエビ・・・20g
  • ◎干し椎茸・・・20g

《いつでも手作りキムチ材料》

▶︎作り方

  1. キムチペーストを作る(皮つきのりんごと●材料を全てミキサーでペースト状にする)
  2. ◎材料(干しエビ、干し椎茸、サキイカ、塩こんぶ)を、みじん切りにして全て1に加えて混ぜ合わせる。
  3. 大きなボウルで、白菜を手で一口大の大きさにちぎって、塩をあえて20分ほどおく。水が出てくるので、手でしぼって水気をしっかりと切って大きなタッパーに入れる。
  4. 塩をしている間に、にんじんの千切り、ニラを2cmの長さに切って3のタッパーに加える。
  5. 4のタッパーに、2のペーストと混ぜて冷蔵庫で3日以上ねかしたら完成です。

👉3の白菜ですが、味がしみやすくなるように手でちぎりました。

見た目重視の人は、包丁でカットしてください。

▶︎MEMO

キムチ、やはりうまい!

浅漬けも美味しいが3日以上経つと

別物の美味しさになりました。

 

「乳酸菌」をお腹に届けていると思うと

なおウマし😋

 

豚バラ肉で炒めたり、納豆と混ぜても美味しいが

ピザにしようかとも思案中。

 

手作りのキムチを作るのに、大事なのはキムチの気持ち

その土地や、食品しだいでできる乳酸菌

快く「乳酸菌」を作り続けてもらうようにしよう(^O^)

皆さんも「乳酸菌ファースト」にするなら手作りもいいもんですよ。

乳酸菌の多い食品TOP

乳酸菌というとヨーグルトを思い出します。

ヨーグルト100gあたりだと10億個の乳酸菌が含まれている。

ハチミツ、オリゴ糖など良質な糖分と一緒に摂ると、乳酸菌はなお活発になる。

 

日本も発酵食品が多いので、乳酸菌を含んでいる食べ物はたくさんあります。

100gあたり、乳酸菌を多く含む食品のTOP5は

  1. ヨーグルト
  2. 乳酸菌飲料(ヤクルト、カルピスなど)
  3. チーズ
  4. 納豆
  5. 漬物

「乳酸菌」をお腹に届けるメリット

  • 乳酸菌が腸内で増えると「糖」を「乳酸」に分解して悪玉菌が増えるのを予防する。腸内の動きは活発になります。
  • 悪玉コレステロールを減少させて生活習慣病の予防。
  • 免疫機能をアップさせる。
  • ストレスの軽減、睡眠障害を軽減する。
  • 血糖値の上昇を抑えます。
  • 血圧の上昇を抑えます。
  • メタボリックの抑制、体重の減少効果も得られます。

「乳酸菌」を無理なく、毎日摂るようにしましょう。

朝食の中で、毎日1品、乳酸菌を含む食事を摂ると腸内環境は整います。

サプリメントで摂れる乳酸菌》

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村