らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

知らないと密造酒で捕まる⁉︎おウチで楽しめる「黒糖シークワーサー酒」

梅酒にハマっていた時期があるのですが

沖縄ならシークワーサー、泡盛、黒糖で酒が作れるのではなかろうか?

さぁトライトライ^ ^

密造酒にならないために

フルーティー泡盛「海人(ウミンチュ)プレミアム35度」を使います

自家製の果実酒!

ちょっとしたウッカリで法律を犯してしまうことだってありうる😲

知っていますか?「酒税法違反」ってやつです。

 

以下を守って自家製の果実酒は、楽しみましょう。

  • 一緒に住んでいる家族以外に自家製果実酒を飲ませるのはNG!(ここら辺は適宜にね😁)
  • 自家製で楽しむ果実酒は、アルコール度数20度以上のもの、かつ酒税か課税済みのものを使う

この2つクリアしておかないで、InstagramFacebookなどにアップしたら

捕まっちゃうかもよ。

まぁいちいち、税務署が一般の家には来ないだろうけれど。。

法律的には、2点は守りましょうね。

 

👉「アルコール度数20度以上」ですが

アルコールが20度以上であれば、殺菌作用があるため果実、果肉に含まれている

酵母菌などと反応して、自家製のアルコールができることはない。

 

ところが20度以下のアルコールだと酵母菌(微生物)が生きていられるので

糖分などアルコール発酵させて、自家製のアルコールができてしまう。

これは、マズイのだ、酒税法としては・・法律的には。

 

個人が届出もなく、勝手にアルコールを造ったことになり、密造酒の扱いを受ける。

とにかくアルコール度数、20度以上であれば、そう気にすることはない

果実酒作る人は、その点注意すれば問題ないのでご安心を。

黒糖シークワーサー酒

どの材料も、一癖も二癖もある食材ですが

それぞれに美味しい!

これを合わせたら、どうなるのか? 実験だ。

▶︎材料(中型保存ビン)

  • 泡盛(30度)・・・360cc
  • 黒糖・・・200g
  • シークワーサー・・・200g(中10個)

▶︎作り方

  1. シークワーサーをよく洗って、水気を取り半分に切る
  2. 煮沸した保存ビンに黒糖を半分入れて、その上に1のシークワーサーを入れて、皿にその上に黒糖をおく。最後に泡盛を注ぐ。
  3. 1ヶ月以上が飲み頃かと🤗

▶︎MEMO

1ヶ月たつまでに、味見ばかりして目減りしてしまった😂

黒糖シークワーサー酒

 

2週間くらいした時は、黒糖もシークワーサーも泡盛

それぞれがワチャワチャした感じだったが、1ヶ月待ったら、美味しくなったよ。

黒さには、ちょっと驚いたが味は、きりっとしたラム酒のような感じでガツンとくる。

炭酸で割ると格別!

水割りで、まったり飲むのもいいが

炭酸で割ると、また美味しかった! 

 

薬膳酒のような趣もある「黒糖シークワーサー酒」

試してみたい人は、サイヤGの家に立ち寄るか

自分の家で作ってみてー。

「密造酒」酒税法違反にならないようにね。