らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

ボケない寝込まない「食」の選び方や調理方法

アナタは100歳まで生きたい?

寿命が長いとしたらどんな風に生きたいですか。

《目次》

増える一方の認知症生活習慣病

健康で長生きしたい!

誰でも願うことですが

「長生き」だけで幸せだと言えるだろうか。

 

本人もまわりの家族、社会にとって

「幸せな長生き」とはどう言うことだろうか。

 

100歳まで生きたとして

残りの20年、80歳からは寝たきり

または認知症が進んで、自分で物事を考えることができない生活。

 

こういった生活は

本当に長生きした、幸せだったと言えるだろうか。

「生きてさえいればいい」

身内はそう思っても本人や社会にとっては辛いことも多い。

 

私の父親は健在で90歳を過ぎています。

カラダ的には元気ですが

認知症が進んで、自由に動き回ることができません。

 

認知症状が重くなり施設に入居しています。

沖縄と長野と離れていることや

コロナ禍のこともあり画面を通して面会することもあるのですが

最近では、息子の私さえ認識できないことがあります。

 

お酒が好きだった親父で

認知症の症状が軽い頃

一緒に酒を飲んで酔いがまわると

「なぜ俺はこんなに長く生きてなきゃならんのかなー」

と口癖のように言っていた。

 

自分の尊厳を保つ

ギリギリの線が近づき、自分というものが崩れていくのが

わかっていたような気がします。

 

寿命が尽きるその時まで

元気で頭も使えるようにするには

どうしたら良いのだろうか。

「食」の選び方と食べ方

現代、さまざまな病気がありますが

身体の問題は、心のケアと結びつけることが多い。

 

あくまで個人的な意見ですが

うつ病が認知され始めてから「心」を持ち出すことで

病気の原因となる

食生活や生活習慣に焦点を当てづらくしている傾向があるのではなかろうか。

 

多くの病気原因は

その人それぞれの「食生活」や「生活習慣(タバコ、飲酒、運動不足など」

どんな人も関わる「食」が原因であることは

間違いない。

 

私は医者ではないので

医療知識、技術などありません。

だからこそ病気になってから、医療に頼ってもその時には

すでに遅い。

 

医療は、事が起きてからでないと

役に立たない。

事を起こさないようにするには自分しかない。

 

だからこそ

自分や家族や仲間のため

毎日の「食」を見直すことが

大事だと考えています。

自分で口にするものは自分で決めらる。

口に入るもの選べない

問題なのは私たちは「食」を自分で選びにくい時代に

生きているということです。

 

生まれた途端に

人工の粉ミルクを与えられ

輸入食材に頼る学校給食で育ち

家庭でも大量生産された大企業が製造する食品を

家族みんなで、摂り続ける。

 

成人したら

アルバイトしたり自分で稼いだお金で

大企業の展開するコンビニ、FCチェーン店の

お弁当やお店のメニューから自分の食べたいものを食べる。

 

人生のうち90%以上は

生産地や生産者、製造方法などわからずに

食べている生活が現実にある。

 

私は陰謀論者でもないし

ベジタリアンでもビーガン(完全菜食主義者)でもない

が・・・

 

できるだけカラダに良いものを口に

する努力はしたいと考えている。

 

でも

作って売る側も

食べる側も「コスパ」ありきは仕方ない。

毎日のことだもんね。

 

「あぁぁー世界中の食材考えたら・・・」

土壌・農薬・添加剤・防腐剤・生産管理・加工技術・・・・

考えたら夜も寝られない

キリがない(><)

 

口にできるものが無くなってしまうので

よりベターな考えでいくしかない。

毎日摂る調味料を変える

ここまで書いてきて

ネガティブ話しばかりじゃマズイよね。

サイヤGとしては「さしすせそ」は気をつけることにしています。

 

もう1つ忘れていた!

「油(あ)」

精製された油は危険、腐らないものは危険この上ない!

できるだけ添加物の入らない自然に近い油にしています。

 

カラダに良い、気をつけたい調味料

買い物するときに思い出しましょう。

「あ❗️さしすせそ」と覚えておこう。

毎日摂る「さ・し・す・せ・そ」
  • 「さ(砂糖)」・・・白砂糖はやめてハチミツ、黒糖、三温糖、てんさい糖など色のついたもの
  • 「し(塩)」・・・精製塩は使わず、天然塩に変える
  • 「す(酢)」・・・あまり加工していないもの
  • 「せ(醤油)」・・・添加物の少ないもの
  • 「そ(味噌)」・・・添加物の少ないもの

これらの商品

健康にはメリットしかないが

デメリットはお値段が「お高い」

だいたい2割〜3割高くなる。

価格は高いがコストよりパフォーマンス(健康)を優先しませんか。

健康な食・調理

blogでレンチン料理を紹介する事が多いサイヤG

ある時、読者の方から

「健康を気にする食事がテーマならレンチン電磁波はマズのでは?」

と質問やアドバイスがありました。

 

サイヤG

30年近く省エネ機器類の製造メーカーを経営していたので

製造者責任としてノイズや電磁波などは勉強していたので

それについては知っている知識の範囲で回答しました。

 

1980年代くらいから

冷凍技術の発達と共に便利になって普及した「電子レンジ」

「電磁波から発生するノイズがカラダに良くない」

これは事実ですが、ノイズがどのくらいカラダに影響するかが問題です。

 

電子レンジの電磁波自体は発生しますが

カラダに悪影響を与えるノイズの発生はごくわずかです。

あったとしても

通常の使用環境であればレンジ内部に閉じ込めます。

扉を開けても漏れないよう設計されています。

 

食品への悪影響があってガンになりやすい噂や

過大解釈など、まだありますがメーカーの実験やデータでは

安全基準をクリアしています。

送電線の近く「電磁波」の悪影響は指摘されているが頭の近くで常にあるスマホの影響の方が心配されている。

話は少し食品からそれますが

「電磁波の影響」について

私たちが日常的に毎日、長時間

使用しているバソコンやスマホ

 

これらから発せられる電磁波。

睡眠障害、頭痛、吐き気、肩こり、不妊

などのカラダへの悪影響が指摘されている。

5G普及となれば電磁波の影響はさらに大きくなる。

日本では2口のコンセントが当たり前ですが

海外は、3つ口コンセントです。

3つのうちの1口の役目は

アースをとることで電場が発生しないようにノイズをカットします。

 

日本では100v電圧で海外は日本より高い国が多いと言う

違いもありますが電磁波の影響を受けない場所なんてない。

電磁波に常にさらされている世界に

住んでいることを意識しておきましょう。

 

ノイズを受けやすい環境からできるだけ離れる。

常に電磁波の近くにいることはヤバいです。

 

電子レンジもスマホ

多くの人が使い出してから数十年

まだ病気の原因になるか未知なところはありますが

生命エネルギーの低下となることは間違いない。

神様・設計上の寿命は「100歳」

ネガな話にまたそれてしまったので

ポジに捉えられる話「ではどうすれば良いか!」

に軌道修正します。

 

人の命は寿命、運命という表現で

人それぞれ、個人差があるように思われているのですが

実は違うそうです。

 

結論から言うと「誰もが100歳という寿命をもって生まれている」

どう言うことかと言うと

  • 私たちの体は、およそ60兆個の細胞で形成されている
  • それぞれ細胞の中には核があり、核の中には遺伝子が連なってDNAを形成している
  • DNAは英字のX状の生体物質となって形成される(染色体)
  • 染色体は「テロメア」と呼ばれる構造体となり染色体がバラバラとほどけて不安定にならないよう働く

長くなりましたが、このテロメアの長さが、人間の寿命を決めている

人間のテロメアは、生まれた時には1万塩基対あります。

年平均、50塩基対ずつ短くなっていきます。

 

これが5000塩基対まで短縮すると、細胞の寿命がつきて「死」となる。

5000➗50🟰100(歳)

人は、事故や災害、病気などにかからなければ

100歳まで生きられる設計を神様はしていると言うわけです。

 

100歳の寿命をまっとうできる人は

そう多くありません。

毎日の生活で「テロメア」を設計仕様よりも

短くしているから。

現代の生活では、どんどんテロメアを短くしている。

テロメアについはコチラ(東京医科歯科大学藤田紘一郎・名誉教授著書)》

テロメアを短くしない食の選び方、摂り方

食の選び方や摂り方

注意さえすればテロメアを必要以上、短くしない。

テロメアを短くしない「食」まとめてみました。

  1. 噛めば噛むほど若返る
  2. 「腸内細菌」を増やす食べ物(発酵食品、パワー野菜)を摂る
  3. 生産者が見えにくい野菜は「つける」「茹でこぼす」「アクをとる」
  4. 食物繊維をできるだけ摂って立派な💩を出す努力をする
  5. 抗酸化物質を多く含む「辛み・苦み・香り」の強い野菜を摂る
  6. いつも満腹、過食をやめて胃腸を休める
  7. 精製された「塩」「白糖」をできるだけ控える
  8. 防腐剤や悪くならない油で加工した食品🟰腐らない食べ物(マーガリン、フライドポテト、フレッシュミルク、レトルト食品、インスタント麺などなど)はできるだけ食べない

太古から生き残っているゴキブリさえ食べないものを

現代の人間は平気で食べています。

特に日本は、こういった食品への警告や規制も

おくれている。

 

多くの病気の原因は「食」であることが多い。

今、食べているものがアナタの未来を左右することになる。

 

自分のカラダやココロ

自分でつくり上げて強固にする気構えを持って

「食」と向き合いたいですね。

《健康的な食事》

参考になる記事となりましたら

ポチッとよろしくです^_^

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村