らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

ニライカナイに一番近い「久高島」

沖縄南部の南城市にある絶景スポット!ニライカナイ

NHK朝ドラ「ちむどんどん」によりコロナ禍で落ち込み気味だった

沖縄が久しぶりに注目されている。

 

ドラマの舞台は沖縄の北部ですが

南部も魅力がいっぱい

歴史ロマン満載です。

 

サイヤGウチナー(沖縄生まれ)じゃないけれど

この記事で少しでも

沖縄の精神文化が伝わるとうれしー。

《目次》

ニライカナイ

ニライカナイ」聞いたことのある人も多いと思います。

漠然としたファンタジー(幻想)を感じている人も多い。

 

ヤマトンチュ(沖縄の方言で、本土の人)が考えるより

ウチナーにとっては身近で生活に関わるものでした。

 

ニライカナイ」はウチナーが考える理想郷。

ウチナーの信仰や生活、文化に深く関わる言葉。

 

海のはるか向こうや海底にあるとされるニライカナイ

神秘的やファンタジーに持ち上げられてしまいがち。

 

沖縄特有の信仰に深く関係するニライカナイ

「神様の島」であり「あの世」でもある。

物理的、三次元の世界とは違う。

 

ニライカナイにいる亡くなった祖先は

死後7代を経ると、守護神に変わると言います。

家族や祖先を大事にします。

 

また海の向こうニライカナイからやってくる神様は

毎年、天候や自然現象など食べ物や生活に様々な恩恵を

与えてくれます。

 

ウチナーにとって神様は

ヤマトンチュに比べて

近いところにいつもいる気がします。

 

沖縄本土、離島の至る所に神様と交信する御嶽(ウタキ)や拝所があります。

海辺では、お面をかぶった神様を模して

迎える儀式が各地で行われます。

日本一のパワースポット久高島

沖縄南城市にある「神の島」久高島

ニライカナイと久高島の関係は深い。

沖縄本島南部東海岸に位置する南城市の離島です。

久高島アクセス

kudaka-island.com

琉球民族の発祥の地とされています。

琉球開闢(かいびゃく)の祖であるアマミキヨ

ニライカナイ(神の世界)から舞い降りたのが久高島で

琉球の歴史が始まったと伝えられています。

 

琉球神道において祭祀を行う場所である「御嶽(うたき)」や古来からの

史跡が多数残されているため「神の島」と呼ばれています。

 

沖縄本島や島々の中でも特別な意味を持つ島なのです。

琉球王朝の歴代国王も巡礼の地として古来から

祈りを捧げてきた島です。

 

沖縄には神聖な場所として

立ち入り禁止の場所があちこちにあります。

久高島は、そんな場所が多く受け継がれてきた伝統や

文化を守り続けているため、島の観光(宿泊やツアー)は予約が必要。

 

久高島へ足を伸ばす人は島でのルールがあるので

事前に確認するのがよいです。

 

久高島へは南城市の港から

フェリーが出ていて20分で到着。

那覇市を拠点に動けば日帰りで行けます。

 

YouTubeで島での様子がわかるものがありましたので

貼り付けます。

久高島ツァーガイド


参照:www.youtube.com

まとめ

沖縄に来られることがあれば歴史やカルチャーを

知っておくと充実した旅になるはず。

ウクライナのような負の歴史も、いにしえからの事も。

 

ヤマトンチュのサイヤGも

終の住処として住まわせてもらうからには

歴史や文化

一夜漬けも含めて特訓で勉強中😂

 

30年以上かけて

沖縄の離島、大きな島にはだいぶ

周りましたが久高島には

まだ行けていません。

 

ブロ友のまーたる (id:ma-taru)さん

沖縄に来た時には久高島に行きたいと言っていた。

ニライカナイのこと、調べていたら久高島とリンクしたので

下調べ^_^

 

blog読んでくれている皆さん

琉球に遊びにくる機会あったら

サイヤGに一声かけてくださいね。

 

ウチナーネットワークで「くう・のむ・あそぶ」

情報集めまくっていますから🤗

「いいところ紹介しますぜ!」

 

《沖縄の離島めぐり、本当と橋でつながっている島もありますよ》

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村