らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

「世の中のために」考えすぎると自分の夢は叶わない

f:id:rasikusinaiG:20220208110145j:plain

いかに楽に生きるか

楽しく生きるか

探求中のサイヤGです。

 

「世の中のため」じゃない

「自分軸」で生きようぜ。

《目次》

認知症ヒアリングの出来事

f:id:rasikusinaiG:20220208115647j:plain

私の父親は91歳で

認知症が進んでいるのですが

介護保険を受ける際に簡単なチェック

ヒアリングがありした。

 

私が家族として立ち会ったのですが

お役所の担当者のいくつかのヒアリングシートの

中の

ひとつの質問に耳を疑った!

 

こんな質問だ。

「アナタは最近、世の中のために役立っていると感じますか?

それとも、あまり役に立ってないと感じていますか?」

 

「アホか! 

お前たちみたいな役人が考えるヒアリングやチェックシート

が世の中のためにならねー💢」

 

人間はひとりひとり

が違う。

ましてや子孫も残して、家族のために

60年近く、一生懸命

働いてきた年寄りに、聞く質問か⁉️

 

まぁ1000歩くらい譲って

考えるとすれば「社会と関わる意識の調査」

と言うことだろうけれど

 

それにしても、役人や政治家など

人のお金、税金でメシを喰っている人たちは

言葉のセンスが無い。

コミュニケーション力が低い。

世の中の役に立つ

f:id:rasikusinaiG:20220208120444j:plain

「世の中のために・・・世の中の役に立つ!」

これほど実態がなく、いい加減な言葉はないと思う。

 

先に言っておくが

サイヤG

世の中の必要インフラや

必要な仕事を否定する過激思想の持ち主ではない。

 

サイヤG

省エネや環境問題のビジネス業界で

40年近くいたが

「世の中のため」と言いながら

インチキが横行しているのは嫌と言うほどみてきた。

  • 再生紙の名刺だというが作るためにはコスト、手間、工程がかかるためCO2は、普通の名刺より、世の中に負担がかかる
  • 省エネ化にはつながらないマネーゲーム、投資家のための「メガ太陽光発電
  • 電力会社も大手企業もグルになった「料金体系の変更」をエコという言葉でごまかす。👉家庭の電気使用量は、ここ10年増え続けている
  • 毎年、巨額な税金が省エネルギー助成金(補助金)として使われているが、中小企業や零細会社にはまわらず大手企業の合理化のサポートをするだけ

あげたらキリがないですが

「世の中のため」とつくものは

胡散臭いものが多いのは事実。

 

では、私たち普通の暮らしをするのに

「世の中のために」価値観

に縛られる必要があるのだろうか?

「感謝してもらうこと」にこだわらない

f:id:rasikusinaiG:20220208120013j:plain

40年以上前ですが商売の上手な人、達人たちと

出会うことがあって叩き込まれたことがある。

皆「感謝される=お金」に変わる

と言っていた。

 

日本で初、ホスト業界を作った愛田社長(新宿の愛本店)

は、寂しい女性たちに愛を運ぶことで感謝される。

でお金持ちになった。

 

今でも私、人生の師匠である五十嵐由人さん

ホームセンター業界の基礎を作った人ですが

日本の高度成長期、品物をなんでも安く提供する

ことで感謝され、大金持ちとなった。

 

当時はマスコミ、TVでこっぱりだこでしたが

みんな懐かしい「たまごっち」

販売を仕掛けたのも五十嵐さん🥚🐣

ginza-royal.jp

 

億万長者になった

五十嵐さん

バブル崩壊で一文なしになったが

今は演歌歌手をやりながら

様々な会社の役員や顧問をしてお金持ちに返り咲き😄

 

なんでまた

こんな古い話しを引っ張り出したかと言うと

「感謝=お金」は

どんな時代でも真理だと思っています。

 

でも今の日本

何が不足している?

何が足りない?

何か困っている?

 

と聞かれても、特別なにか欲しいものはない。

人が多くなった。

 

そうなると「世の中のために」という漠然とした

言葉に

会社や組織、個人が必要とすべき価値観にすり込まれがち。

 

でもね

世の中に役立っているか?

これっぽっちも考える必要ないと思わない。

 

価値観、環境、大事な人

みんな違うのだからそれぞれ個々の「感謝」も違う。

もっと言えば

「感謝」は求めない方がいい。

「感謝」は、押しつけで言ってもらうものでもない。

楽に楽しく生きるために

f:id:rasikusinaiG:20220208141122j:plain

仕事でも私生活でも

「感謝されること」にこだわりすぎると窮屈で

つまらない人生にならないだろうか?

  • 誰かに感謝してもらいたくてビクビク生きる
  • 自分の役割りを「感謝してもらうこと基準」で決める
  • どんな時も誰かや家族に迷惑がかからないか気にする

人生の一仕事を終えたシニア

仕事真っ盛りの人

これから未来が待っている、お子ちゃまでも

自分の役割や生きる目的を他人に任せてはいけない。

 

「世の中の役に立っているか」という基準で

自分の人生、生き方を決めるは

どうかと思う。

サイヤG的にはね。

 

やりたいこと

自分の好きなこと

明かに社会に反していたり、誰かに迷惑を

かけることでなければ、それを続けるのがいいと思う。

 

ひとつに決めることもないしね。

生活のためイヤイヤやる仕事も続けながら

好きなことも続けるといい。

 

「お金や仕事」のために、やりたいこと

それは犠牲にするよ。

と言う人も多いけれど、今の時代

誰かに無理やりやらされたり、パワハラまがいの

ことされて働くより、自分の好きなことを続けていれば

なんとかなる時代。

 

アナタのブログ記事だって

誰かの役に立ち、癒しにもなる。

歌手だってYouTube動画からなれるし

ネットやSNSの時代は、手段や方法は無限です。

 

自分ごとでなんですが

サイヤG、高校生の頃は

映画監督か小説家になりたい夢を持っていた。

夢を叶える手段や方法など

考えも及ばず、簡単に諦めて違う人生を歩んできた。

 

ところが、今

サイヤGは

Kindle作家になることを挑んでいる。

ブログを始めるのと同じくらいハードル低く

作家になれる時代なんです。

 

興味ある人は

Kindleブックや作家のことがよくわかる動画

参考にどーぞ👍


www.youtube.com

アナタの好きなことや得意なことが

電子書籍になるってステキじゃないですか。

 

アナタの好きなことや得意なことが

どこかの誰かの役に立つ。

 

サイヤきですが

好きなことをひたすら続けているので

ストレスはないし

時間や場所も気にしなくていい。

 

感謝なんか

あてにする必要はない。

もし、誰かに役に立ったのなら、アマゾン(Kindle)から

購読された分が振り込まれてくる。

 

ただし、本が売れるかどうか?

印税費が稼げるか

十分な生活費になるか?は別問題😆

 

それは各自の腕や、これから磨いていくだけの覚悟さえ

ありゃなんとかなるでしょ。

 

という訳で

サイヤG

今年5月にKindle本第一号を出版

することを宣言します。

 

何かやるにも

飽きっぽい性格で

言い訳が上手なのでブ

ログのお仲間や読者に宣言してお具ことにしました(^O^)

(これで逃げ道無くなった😆)

まとめ

f:id:rasikusinaiG:20220208141618j:plain

昔、得意だっことや夢中になったこと

昔から、やりたかったこと

思い浮かべてみましょう。

 

本当にやりたいこと忘れようとしていない?

それが誰かの役に立つかなんて

カンケーねー😁

 

誰かの役に立たないとならない

価値観は捨て

自分のやりたいことにまっしぐら!

 

それを続けているとわかることがある。

肩書きとか組織のため

とか、生まれたところとか

どうでもよくなる。

 

楽しく生きるって

こう言うことなんだって👍

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村