らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

悪口やイヤミに負けないオトナの対処方法

f:id:rasikusinaiG:20220222071646j:plain

一度やってみたかったのが

カフェで気取ってブログ書いてみること。

 

さっそくご近所にいいカフェ見つけて

長居をしていたら

隣のテーブルにOLと思われる

ヒメたちが2人席に着くなり

機関銃のごとく愚痴を言いまくっている。

 

「ねえねえ聞いて、こんな皮肉タラタラ言われてさー」

愚痴は止まりません。

このままで争いになりますよ!

 

blog何のネタにしようとかと考え中だったので「怒りのマネージメント」

について。

《目次》

◇悪口やイヤミの対処法方

f:id:rasikusinaiG:20220221203003j:plain

最近、ちょっとしたことで「怒りの感情」

を持つ人が増えているように思う。

事件にならないまでも

身の回りで「怒り」の大安売りが始まっている。

 

アナタも皮肉や悪態をつかれて

頭にきたーーーー💢

ってこと

ありませんか?

 

アナタのことを

よくも知らない輩が

皮肉や悪口を言ってきたら

頭にきますが、相手の思惑に乗ったらバカを見る。

 

そんな輩は

アナタが顔や口から火を吹いたり

頭から湯気が出るのを楽しみにしている。

自分のストレスを他者に移そうとしているのだ。

 

そんなことで優越感を持ちたいような

相手の思惑に乗ってはダメよ^^

どうでもいい相手の皮肉、悪口は

撃退すべし!

 

撃退方法ですが

皮肉や悪口の応酬は有効ではない。

オトナの対応をすると、相手は次から

寄ってこなくなる。

or逆に仲良くなれるかも👍

 

「悪口やイヤミ」の例外ですが・・・

アナタのことをよく知っている相手や

友人の「皮肉や悪口」は意図や目的があるかもしれないので

思い当たることがあれば素直に認めよう。

イヤミな相手をがっかりさせる方法

f:id:rasikusinaiG:20220222075116j:plain

例えば相手が

「呑気な人だね」

とイヤミを言ってきたら

 

「そうなのよ!

私・・呑気どころか、ルーズだし鈍感だし

あんまり他人のことも気にならないのよね」

 

他人から見れば自分の欠点(短所)と思われることを

自ら幾つも、挙げてみるのです!

 

相手は

「そこまで言っていないし」

臆する(気おくれさせる)ことができる

 

「この人メゲない!」

器の大きさを見せつけるができます。

 

だいたい「欠点(短所)」などは

長所の裏返し。

呑気な人は、楽観的・あかるい・慎重

など言い方を変えれば、いくらでも長所に言い変えられる。

 

アナタのことをよくも知らない相手が

嫌味や悪口を言ってきたら

「否定をせず逆に、幾つも並べて、切り返しましょう」

 

相手は、凹まない傷つかないアナタに

がっかりして退散します。

「否定」はしない

f:id:rasikusinaiG:20220222075751j:plain

自分の欠点を幾つも挙げるのは

やや攻撃的な対処ですが

もう一つ簡単にオトナ的に対処する方法があります。

 

認める!

「なるほどね そう言うところありますよねワタシ」

これで相手も悪態つくのは、続かない😁

 

自分でそう思っていなくても

いいんです!

どうでもいいような相手なら

真剣に向き合うことはない。

 

ましてや「怒りの感情」など

自らネタを

作ってはいけません。

 

反論しようとすると血圧は上がるし

頭に血が上りストレスも溜まる。

争わない

戦わない。

 

便利に使おう「なるほどね」

◇「怒り」のデメリットと手前

f:id:rasikusinaiG:20220221163451j:plain

パンデミックのイライラなのか

食べ物が良く無いのか

オリンピックの採点に納得がいかないのか

 

まわりにも

怒りっぽくなっている人が増えている。

怒りの先には、戦いや争いしか待っていない。

何も生むものは無い

生産性のない、アナタにとって損でしかない感情です。

 

研究によると「怒りの感情」を持つと

カラダへのダメージは大きく

機能は落ちるため免疫力は通常の1/10になるそうです。

相手へのダメージどころではない。

自分を痛めつけることになるのです。

 

「怒り」は

心理学的に言うと第二感情と呼ばれるものだそう。

 

第一感情は、人間が持つ自然な感情です。

怒りの前の段階には

必ず第一感情が存在する。

「怒り」の前の感情
  • 悲しみ
  • 寂しい
  • 不安
  • 困惑
  • 恥ずかしい
  • 恐れ

怒りの感情に発展する前に

第一感情と向き合うことで

怒りをおさめたり、怒りとは違う言葉や態度を

とることができます。

 

こんな具合です!

「あの人、寂しくて怒っていたんだ」

「私、恥ずかしいから怒ってしまったんだな」

「あの人も混乱していて怒っているんだ」

とクールダウン。

 

大切なことは「怒らなくて良い時は怒らない」

ことだと思う。

第二感情である「怒り」

時にはパワーもあるけれど

自己管理、アンガーマネージメントは難しい。

 

本当に怒るべき時は怒る!

いつも怒っていると、その時がいつか

わからなくなってしまうので

気をつけよう。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村