らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

ナスの肉味噌フェイク

f:id:rasikusinaiG:20210718161826j:plain

肉不足の時代がやってくるかも。

オレたちの時代はいいかもしれないが

子どもや孫たちの時代はわからない!

その日に備えて「大豆ミート」で試食会です😋

《目次》

大豆ミートの今後

当blogでも何回か記事にしましたが

大豆ミートが熱い!

 

人気というよりもニーズが高まっている。

こんな理由だ。

大豆ミートのニーズ
  • 健康志向の人が増えた
  • 人口増加を続ける新興国(中国やインド、東南アジアも中南米、アフリカ)でお肉の消費が増え続けている
  • 畜産業界で飼育にコストも時間がかかる
  • 畜産業界ではCO2削減や水資源、土地の問題など環境問題が山積み

さまざまに理由やニーズにより

代用ミート、大豆からできたお肉が人気です。

欧米では大手企業により、ハンバーガーや加工食品などに使われ

年々、市場拡大しています。

 

日本でも

輸入に頼る、お肉やお魚が多い。

大豆ミートは、必然的に伸びていくと思われます。

 

大豆ミートですが「ひき肉タイプ」は

食感、見た目など完璧に近くなっています。

 

4〜5年くらいは、大豆ミート

物珍しい範疇かもしれませんが

いよいよお肉の代用は、本格的に

切実的になっていく可能性ありです!

ナスの肉味噌フェイクがけ

f:id:rasikusinaiG:20210718162207j:plain

栽培しているミントの葉を添えて

スーパーで見かけるようになった

これで肉味噌に変身!

▶︎材料

f:id:rasikusinaiG:20210718162346j:plain

300g入りですが3倍に膨れるのでほぼ1キロ分のひき肉と考えましょう😄
  • 大豆のお肉・・・100g
  • ナス・・・2本
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • にんにくチューブ・・・小さじ1
  • 焼肉のたれ・・・大さじ2
  • 味噌・・・小さじ1
  • 鷹の爪・・・少々
  • ごま油・・・大さじ1
▶︎作り方

f:id:rasikusinaiG:20210718162527j:plain

  1. ナス2本を皮にサイの目を入れて、一口大にカットします。
  2. 耐熱皿にナスを並べて熱したオーブンでナスを焦げ目がつくまで焼く。
  3. 大豆のお肉を鍋で1分、煮ます。ザルにあげてよく洗い、水気をしっかりと取り除く。(大豆のニオイが残らないようしっかりと洗い、絞ります)
  4. よく洗った鍋に、大豆のお肉をもどして焼肉のタレ、味噌、鷹の爪を入れて煮詰めます。
  5. 2の耐熱皿で焼けたナスに、4の肉味噌フェイクをかけて出来上がり。

👉肉味噌の味つけは、甘さが欲しい場合はハチミツを追加。

甘さや辛味は、お好みで。

f:id:rasikusinaiG:20210718162611j:plain

乾燥した大豆ミートは3倍に膨らみます😋
▶︎MEMO

f:id:rasikusinaiG:20210718162301j:plain

野菜だけとは思えない

見た目と、お味です。

 

孫娘たちですが

先入観念があるといけないので

大豆ミートのことは伏せておきましたが

全く気づかず。

 

と言うより、拍子抜けするくらい

普通に食べている。

「お肉に赤い辛いの入れないでー」

って言われたくらい。

 

まぁ

この子達に、オトナの事情話しても

仕方ないし

お肉をなぜ大豆でわざわざ

似せる必要があるのか、わかんねーだろうな。

 

生まれた時からSNS が身の回りにあるように

お肉がレアな時代になっていくのかも😀ね

お肉と大豆ミートの比較

f:id:rasikusinaiG:20210718170003j:plain

肝心なお肉と大豆ミートの比較ですが

圧倒的に大豆の勝ち。

高タンパク、低糖質、低脂質な大豆ミートです。

大豆ミートと肉の栄養価比較

カロリー・脂質など

(100gあたり) 牛肩ロース 豚バラ肉 鶏モモ肉 大豆まるごとミート
カロリー 411Kcal 386Kcal 200Kcal 108~116Kcal
カロリーは約1/2~1/4!
脂質 37.4g 34.6g 14.0g 0.7~0.9g
脂質はモモ肉の14分の1以下!
コレステロール 89mg 70mg 98mg 0g
コレステロールFREE!
たんぱく質 13.8g 14.2g 16.2g 約16g
お肉とかわらないたんぱく質

食物繊維

(100gあたり) キャベツ 大豆まるごとミート
食物繊維 1.8g 5.3g
キャベツの約3倍

大豆イソフラボン

(100gあたり) おから 大豆まるごとミート
大豆イソフラボン 10.5mg 43~50mg
おからの約5倍

※大豆まるごとミート湯戻し後(3倍)の計算値 (五訂 日本食品標準成分表より)

参照元:https://daizumito.com/index.html

野菜の摂取を増やす

問題は、大豆ミートのニーズが増えたら

増えたで

大豆の作り方(人工的)、生産工場の環境問題など

お肉と程度の差こそあれ根本的な問題解決には

ならない可能性もある。

 

人間の歯は

肉2割り

野菜8割りを食べるための

形や配列になっていると言うじゃないか。

 

サイヤG的には

みんなが野菜を多く食べて

満腹になった方が早い気もしますね😋

(お肉美味しいけどね)

 

サイヤG

ベランダで(奥様が)トマトを育てていますが

次々とできて何かトクした気分。

毎週、孫娘たちがきた時にトマト狩り😄

 

肉フェイクの大豆

チビたちには盛り上がりませんでしたが

トマト狩りで大盛り上がり。

野菜だからヨシとするか^_^

f:id:rasikusinaiG:20210718162955j:plain

孫娘たちは肉味噌よりナスより何よりフレッシュトマトがお好きでした🍅

 

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村