らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

野菜嫌いが考えた「揚げナスの白だしトマトジュレがけ」

f:id:rasikusinaiG:20210716134104j:plain

冷たいものが欲しい季節ですが

あまり飲みすぎると胃腸に負担がかかります。

季節の野菜だけでも

胃腸の機能はアップします!

《目次》

旬の野菜

f:id:rasikusinaiG:20210716073600j:plain

何かと季節感がなくなった野菜業界ですが

旬の夏野菜は、こんなものがあります。

  • オクラ
  • ゴーヤ
  • セロリ
  • トマト
  • キュウリ
  • ナス
  • モロヘイヤ(沖縄ではよく見かけます)

1年中採れるものと言われれば

それまでですが

季節の野菜を食べるとカラダは機能アップ

するようですよ。

 

梅雨時や夏は

カラダに熱がこもりやすく

体調を崩しやすい。

 

冷房環境が整いすぎている現代

コンビニでも自販機でも

冷たいお好みドリンクが手に入る

ので、今度はカラダを冷やしすぎて

体調を崩してしまう。

 

カラダ冷やすことなく

熱を取り除く夏野菜たべてりゃ

体調は万全🍅🍆🌽😄

なんだって。

 

季節にあわせて体調をととのえる「旬の野菜」

ナスとトマトでひと品。

揚げナスの白だしトマトジュレがけ

f:id:rasikusinaiG:20210716134150j:plain

最近、ハマっている「麺つゆトマトジュレ」です。

トマトやトマト缶と、めんつゆを合わせて

ゼラチンで固めます。

 

「麺つゆトマトジュレ」ですが

サイヤG大好きな料理人

野崎塾の塾生(勝手に)としてヒントをもらいました。


www.youtube.com

▶︎材料
  • トマト・・・1個
  • 揚げなす(冷凍)・・・200gていど
  • 白だし・・・大さじ1
  • 水・・・100cc
  • ゼラチン・・・3g
  • ミントの葉・・・適量

f:id:rasikusinaiG:20210716135859j:plain

おすすめの業務スーパー「乱切り揚げナス」ななナント178円のコスパ!
▶︎作り方
  1. ゼラチンをふやかします。
  2. トマトを3cm角に切って、鍋に水(100cc)を沸かして、白だしと一緒に軽く煮ます。(味つけは、トマトや白だしにより違うのでお好みでどうぞ)
  3. 粗熱が取れたら、1のふやかしたゼラチンを加え、タッパーなどに入れて冷蔵庫で30分以上、冷やします。
  4. 冷凍の揚げナスをレンチンしてからお皿にもり、冷ましておきます。
  5. 4に3のトマトジュレをかけて、ミントの葉を飾ったら完成です。

 👉冷凍の揚げナスがない場合は、乱切りのナスを片栗粉まぶしてしっかりと揚げます。

f:id:rasikusinaiG:20210716140952j:plain

トマト🍅2個分のジュレ(白だしを使うと色がいいです)
▶︎MEMO

f:id:rasikusinaiG:20210716134235j:plain

揚げナス、白だしトマトジュレとなれば

マズいわけが無い。

 

このレシピのポイントですが

ナスには、どんな味でも吸収してしまう

ブラックホールのような奥の深さがある😋

 

白だしとトマト

一体感を出すため、ジュレにしました。

 

トマトジュレ

すこし強めくらいの味で

ちょうどいいと思います。

 

白だしのタイプ、色々あるので

好みの味にしてみてくださいね。

 

野菜について

偉そうなこと書いているサイヤG

つい数年前まで、野菜嫌い。

通算60年くらいは野菜をあまり

いただきませんでした。

 

でも癌末期の弟の食事ケアや

認知症、便秘症の父母

疾患のデパート、自分のため

野菜を食べることにしました。

 

とにかく

うまけりゃ食べる

栄養の勉強も大事ですが、うまいものを

作るのがよしとしました。

 

それに旬な野菜や新鮮な野菜

ちょっとくらい味つけ失敗しても

素材だけで美味い!

旨味と栄養があります😋

 サプリより野菜

f:id:rasikusinaiG:20210716074700j:plain

食事をするのにあまり

苦労がなくなった現代

サプリなんかもいくらだってあります。

 

一見、便利になっていくように見える現代。

進化しているように思える人間ですが

「そうでもなくない」

 

今の子風に

言ってみたが「どっちなんじゃい🤣」

否定語のような否定の否定のような。

 

マスク着用が常識になっている「今」ですが

コロナ禍がすぎても

カラダの免疫力は、自分でつけていかないとならない

と思いませんか。

 

野菜

特に根っこや葉っぱなど

捨てていたところも見直して

旬の野菜を食べ尽くして、元気でいましょうね。

 

 

にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村