らしくないblog

ラックりゆったり楽しく生きる!沖縄生活レシピ配信中😋

失敗しない不用品の処分方法(前編)

f:id:rasikusinaiG:20220123170414j:plain

「不用品の買取」

「リサイクル業」

業者もお客さんも

エコロジーSDGsなど聞こえの良い

言葉が飛び交うが

それらに乗っかって騙そうとする業者もある。

こんな業者は注意したほうがいい!

《目次》

こんな業者は要注意

f:id:rasikusinaiG:20220123173220j:plain

コロナ禍でおウチ生活が長くなっているので

お片付け、断捨離、終活など

進めている人が多くなっている。

 

便利な訪問買取り

かしこい買取り

やつて良かった処分を

経験している人もいるが

反面、トラブルも急増している業界です。

 

人気につけ込んで

一儲けを企む人たちもいる。

消費者センターにはこんな相談や苦情が

寄せられている。

  • 押し買いの苦情(売りたくないものまで売らされた、宝石狙いで安く買い取られてしまった)
  • 一人暮らしの老人や認知症の老人を相手に、大事なものまで安く買い取られた。
  • 何でも買い取る、引き取ると言ったのに貴金属しか買い取らなかった。しかも格安

全部のトラブル原因が業者側だけとは言わないが

アウトな会社や強引な営業、スタッフが法律をすり抜けて

トラブルを起こしている。

 

もちろん、きちんとした業者もいるので

業者側の事情や思惑なども知っておくと

片付け・断捨離・就活の際に役立ちます。

業者の見分け方

f:id:rasikusinaiG:20220123173513j:plain

まず片付け・断捨離・就活の際に

業者を使う場合、以下の見分け方を知っておきましょう。

業者の区分

業者もお客様側も

「リサイクル」という言葉を使いますが

最近では「リユース」を目的とした商売が盛んです。

 

リサイクル業は家電品でも衣料品でも

回収して、原材料や部材にいったん戻して

また新たな製品、商品を作る一連の流れを言います。

 

対してリユースはいわゆる中古品を

また別な人が使う流れです。

 

現代日本では、家電品や家具なども少し痛んだり

スタイルが古くなっただけでも買い換える。

 

家族間でも古い腕時計や着物など

若い世代に繋ごうとしても、受け取らない。

「そんなの着ないしー、ブランド品ならお金になるけど使わないしー」

こんな調子で、他人様に使ってもらったほうがいい。

 

昔だったら、もう使い道がない不用品

現代では、まだまだ使えるものばかり。

 

そこで業者が商売としたいのはリユース(再利用)できる品物です。

リサイクルは、設備や流通なとお金がかかるからね。

リユースは、不用品を持っている人を見つけて、欲しい人と繋ぐだけで

商売になる。

リサイクル業と呼ばれているビジネス形態

f:id:rasikusinaiG:20220124095541j:plain

  1. 不用品の処分を請け負う廃品回収業者(リサイクル)
  2. 自宅に訪問する不用品の買取業者(リユース)
  3. 店舗をかまえた不用品の買取業者(リユース)
  4. 貴金属やハイブランド品専門の買取業者(リユース)

今、業者間では

はっきりした区別も無くなり

それらの違いがわかっていないお客さん側との

トラブルも多くなっています。

トラブルや損をしないために

f:id:rasikusinaiG:20220124095731j:plain

サイヤGですが

30年ほど前から省エネ(エコロジー)を目的にした

会社を経営して業界にドップリでした。

 

でも大手企業

小さな会社問わず

省エネやエコロジー

最近ではSDGsをお題目で

叫んでいるだけの会社が多い。

 

会社のイメージアップや

宣伝として、それらワードを使っている会社が

いかに多いことか。

 

サイヤG

こんな経験や人脈をもとに

買取り業の実態や

トラブルを回避する方法、手段を開示します。

  • 省エネ業界の先駆け、トップにいた35年の情報や経験
  • 友人の社長が便利屋からリサイクル業に転身し成功
  • 買取り業者のテレホンアポイントのお手伝いをした経験
  • 自らの倒産や破産による会社、事業所・不動産物件の処分経験

実際に、売った側、買い取る側の

立場を熟知しているので

リアルなお話をします。

「何でも買い取ります!」は危険な業者

f:id:rasikusinaiG:20220124102520j:plain

買取トラブルですが、結論から言うと

「リサイクル」と「リユース」を目的とした商売

では大きな違いがあり

知っておくのが良いです。

 

本当にゴミに近いものは、リサイクルに回しましょう。

業者じゃなくても

行政でも回収するし、バザー利用なんかもいいですよね。

日本で役に立たなくても、後進国などで役立つことが多い。

 

一方

リサイクルと違う「再利用というか再使用」

いわゆる「リユース」を目的とするビジネスが発展中!

  • 価値を理解してもらい、少しでもお金に変えたい
  • 誰か使ってくれる人があったらウレシー
  • 思い出の品を捨てるのは悲しい

こんな人は、業者を選んでモノを「お金」に変えたほうがいいです。

いつまでも記念のモノを持ち続けると言う

選択肢もありますが、モノはあくまでモノです。

 

思い出など踏ん切りがついたモノは

お金に変えて、片づけるのが良いと思います。

 

ただし気をつけなければならないのは

「業者選び」。

コールセンターからの甘い言葉

f:id:rasikusinaiG:20220124135957j:plain

明日の「後編」では

業者選びやトラブルに巻き込まれない対処方法を

お教えします。

 

今日の記事では、不用品の処分について

注意する点やトラブル事例をあげましたが

「業者選び」をする前に

勝手にアチラから

買取りの勧誘電話がバンバンかかってくるケースがあります。

いわゆるテレアポ

 

携帯電話にはかかりませんが

固定電話

持っている人にとって厄介です。

 

訪問販売や買取の場合

電話などで、一旦アポイントを取って

相手の意思を確認しないとなりません。

 

コールセンターなどを置いて

テレアポ部隊を持っている会社がけっこうあります。

こんな甘い言葉で買取りを勧誘してきます。

  • 「査定は無料なので買取り価格だけでも知りたくないですか?」
  • 「色々なもの買取りしているので、まず品物を見せてください」
  • 「着てない着物、使わない昔のカメラなど探しているのでぜひ見せて」

これらの言葉で

一度、家に来たら

あの手この手、プレッシャーをかけながら

最後は、貴金属を売らされたり

アナタにとって思い出の品、大事なモノでも二束三文になってしまう。

 

念を押して言っておきますが

全部の業者が怪しい

危ないわけではない。

 

買い取る品物に対して

  • OK
  • NG

がハッキリしている会社は信用できます。

明日、詳しく解説しますね。

 

ただし

この業界、テレアポの人も営業も、所長も

出来高払いの給料(成績しだい)で大きく違うので

荒っぽくなるのが現状。

オーバートークやその場で繕った

言葉に振り回されてはいけない!

 

会社だって

中古の服を扱うより

貴金属や金・銀がいいに決まっている。

 

誤解のないよう付け加えますが

「何でも買取ます」のアポイントや会社は

怪しんだ方がいいと思います。

 

後編で説明しますが

これなら買取ます

これは扱っていません。

とハッキリしている業者は、まず信用ができるので

詳しく説明しますね。

では明日。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
にほんブログ村